闘魂こめて!

ジャイアンツが36年ぶりのリーグ3連覇です。36年前はV9(セ・リーグ、日本シリーズともに9連覇)最後の年でしたね。ちなみに、セ・リーグではジャイアンツ以外のチームは3連覇以上をしたことがありません。
思えば、私は原監督がジャイアンツに入団したとき、オープン戦(対広島)でのプロ初ヒットを目撃してるし、神宮球場ではプロ入り100号ホームランも見てます。なんか、運命を感じますね。原さんとは・・・・
向こうは何にも知らないことですが・・・・
しかし、晩年はチャンスにポップフライが多くて「もー!まったくー原!」なんてこぼしてましたけど(笑)
原監督のお父さんは原貢(みつぐ)さん。福岡の三池工業高校を夏の甲子園で初出場初優勝に導いた名監督です。その後、東海大相模高校も優勝させたあと、辰徳との親子鷹でもベスト8に行きました。
ほー、名監督の血統だったのか。
95年のシーズンを最後に引退しました。その時の言葉は有名ですよね。
「小さいころ、野球選手になりたい、ジャイアンツに入りたいその夢を持って頑張りました。
そして今日、その夢は終わります。しかし、私の夢には続きがあります。
その言葉を約束して、今日、引退します。」
夢の続きをまだまだ、続けてください。
日本シリーズ、楽天とだったら盛り上がるだろうな。